奉賛金の申し込み

奉賛金

伊野天照皇大神宮では、
令和九年に迎える第十七回式年遷宮のため、
奉賛金のご協力をお願いしております。
式年遷宮は、二十年ごとに神殿を新調し、
神様をお遷しする重要な儀式であり、
神威の高まりと伝統継承を祈念するものです。

この神聖な行事を支えるため、
皆様の温かいご支援が不可欠です。
奉賛金は現金、現金書留もしくは銀行振り込みでお納めいただけます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

式年遷宮

御上りの行列が神殿をめざします。
■■奉賛金申し込み方法

次のいずれかの方法にてお申し込みください。
■現金
御奉賛申し込みフォーム
に御入力の上、社務所にてお納めください。
※社務所は毎月一日、十五日に開いております。

■現金書留
御奉賛申し込みフォーム
に御入力の上、下記「伊野天照皇大神宮宮委員会事務局」宛に御郵送ください。
[宛先]〒811-2503
福岡県糟屋郡久山町大字猪野604
伊野天照皇大神宮内
伊野天照皇大神宮遷宮委員会事務局
(担当:事務局長 吉村正晴)

■銀行振込
御奉賛申し込みフォーム
に御入力の上、下記口座宛に御送金ください。
[銀行口座]
西日本シティ銀行
普通預金
店番号739 口座番号3048339
伊野皇大神宮式年遷宮実行委員会
代表 豊丹生 康仁

JAバンク
普通預金
店舗番号 8626-152 口座番号 0071998
天照皇大神宮 総務部
宮司 豊丹生 康仁

※奉賛金を銀行振込でお支払いいただく際の送金手数料につきましては、恐れ入りますが、ご自身で負担いただきますようお願い申し上げます。

奉賛金:一口 参千円(3,000円) から
御奉賛募集期間:令和6年元旦~

奉賛金お申込の皆さまへ

奉賛金のお礼

伊野天照皇大神宮では、皆さまからのあたたかいご奉賛に心より感謝申し上げます。

このたび、奉賛金をお申込みいただいたすべての奉賛者様のお名前を、御神殿に奉納させていただきます。皆さまの真心は、大神様への尊き捧げものとして、大切にお祈り申し上げます。

今後とも伊野天照皇大神宮の御神徳が、皆さまお一人おひとりの上に豊かに降り注がれますよう、心よりお祈り申し上げます。


■芳名板を設置します

この度、遷宮が行われるまでの期間、芳名板を設置します。また、遷宮後は、芳名碑を設置する予定です。奉賛いただいた皆様のお名前の掲示をさせていただきます。掲示のご都合が悪い方は、奉賛時、その旨ご連絡願います。

すでに、奉賛をいただいている方々は、お手紙にて、掲示の確認をさせていただきます。
 また、社務所にて奉賛いただいた方へ、感謝の印として特別なお守りを進呈しております。ご参拝の際には、どうぞお立ち寄りください。

奉賛金申し込み